こんにちは。ハイジです。
多肉植物を育てる時に感じた事を書いています。
少しでも初心者さんの参考になれば嬉しいです。
一緒に、心配の種を1つずつ取り除いていきましょう!

ハイジ
多肉植物と出会って10年目です。
育て方は、自己流です!
その時々の問題は、色々悩んで工夫しながら解決してきました。
心配事や悩み事は、経験者からの情報が、一番頼りになると感じています。
冬の紅葉で期待する色は、真っ赤です。
赤色が一つ有るだけで、その場が華やぎます。
綺麗な赤色になってくれると嬉しいものです。
多肉植物の形や色付き方は千差万別なので、私の多肉植物の記録です。
冬の紅葉で真っ赤になる多肉植物10種類
冬に真っ赤で目立つ多肉植物を、10種類集めました。
色の濃い多肉植物を集めました。
入手した時の名前を使っています。
1月29日


チワワエンシス
エケベリア属

ルブラ
エケベリア属

レティジア
セデべリア属

ハムシー
エケベリア属

シリウス×エボニー
エケベリア属

レッドナイト
エケベリア属

桜吹雪
アナカンプセロス属

オーロラ
セダム属

相府蓮
エケベリア属

愛星
クラッスラ属

コメント