多肉植物を水栽培で育てる|根の無いシワシワ苗の完全復活全過程|ピーチネックレスも復活

シワシワの多肉植物を復活させよう 多肉事

こんにちは。ハイジです。

多肉植物を育てる時に感じた事を書いています。

少しでも初心者さんの参考になれば嬉しいです。

一緒に、心配の種を1つずつ取り除いていきましょう!

ハイジ
ハイジ

多肉植物と出会って10年目です。

育て方は、自己流です!

その時々の問題は、色々悩んで工夫しながら解決してきました。

心配事や悩み事は、経験者からの情報が、一番頼りになると感じています。

シワシワの苗の状態

名無しの苗ですが土に挿して、2か月位経っています。

2か月も経てば根が張りそうですが、日に日にシワシワになって気になります。

土が合わないのか、場所が良くないのか分かりません。

11月18日の様子

根から水分を吸わないので、土は中々乾きません。

まだ中心の葉まで、シワは寄っていません。

土が乾かないので、根が張るまでに蒸れそうです。

蒸れて枯らすよりは、いっそのこと根が大きくなるまで、土から出して放置が良いのか迷いました。

土から出してみると、微根が有る様な無いような状態です。

葉の傷も気になります。

葉に水分が十分蓄えられていないので、このままの放置は止めました。

水栽培開始

11月18日

水を切るのとは、反対に水栽培すれば、茎から吸わないかな?

と、いう発想でペットボトルの上下で作った鉢で育ててみます。

苗の大きさを考えて、ペットボトルの下の部分を切って水受けにしました。

ペットボトルの飲み口の部分を逆さにして、苗を置きます。

苗の下だけ水が漬かるようにします。

飲み口が長いので、下に水を張っても一部分しか漬かりません。

下の水の量を調節して、良い塩梅にします。

他の苗と同じ棚でも、直射日光は当たらない明るい場所に置きました。

冬ですが覆いはしません。

11月21日の様子

3日しか経っていませんが、苗の状態が良くなっているのか、気になり見てみました。

悪くは、なっていないようです。

心なしか、中央が開いているような。

12月6日の様子

葉の広がりを、確認出来ます。

外側の葉の膨らみも、出ています。

横からの状態が、一番分かりやすい変化です。

シワが伸びて、シワの後が残るように白いです。

12月6日

反対側の葉は、まだシワの溝が残っています。

傷も少し大きくなっていますが、葉の成長に影響はなさそうです。

苗を上から見た状態は、まるで別人です。

全ての葉が、生き生きしてます。

最初の縮こまった状態から、綺麗に開きました。

12月6日

下の写真は、最初の11月18日の状態(18日前)です。

18日前

水栽培開始3週間

12月9日の様子

3週間で、元気な状態になって驚きました。

冬でも復活出来るのですから、他の季節ではもっと早く回復するのかも。

根は伸びていないので、茎から水分補給しているのでしょうね。

最初に開いていた葉の傷は、回復していませんが、大きくもなりませんでした。

土に植え替え

12月11日の様子

このまま水の中では、可哀そうなので、土に植え替えして、外で冬越しします。

根で水を吸わなくても良いので、根が伸びなかったのかな?

シワの伸びた痕も、薄くなっています。

水持ちの良い土に植えました。

暫くは水を入れたペットボトルの底の中に、置いてみます。

今度は日当たりの良い場所に置いて様子をみます。

写真の右上が、置いた場所です。

1週間後、鉢の下の水も無くして、普通に管理しています。

冬ですが、このままシワシワに戻らず成長してくれるか、様子を見守ります。

1月29日の様子

土に植え替えて、一か月半経ちました。

綺麗な状態で育っています。

冬の外管理でも、シワシワにならないので、元の状態に戻る事は無さそうです。

水やりは2週間おき

土に植えて3ヶ月

葉がふっくらしています。

冬の間、外管理でしたが問題は無さそうです。

3月5日の様子

完全復活だね
綺麗に育ってます

外葉が少しシワが寄っていますが、大きくなる過程かもしれないです。

外葉のシワは残るのね!

根の様子が見たいですが、我慢して秋の植え替えまで、このままで様子をみます。

ピーチネックレスのシワシワ苗

シワシワになった苗の復活が、見込めそうだったので、別の苗も、別日から水栽培をしました。

シワシワ苗は、ピーチネックレスです。

最初の11月24日の様子です。

ネックレス系は苗の先を垂らしているので、触れると途中から切れて、知らぬ間に床に落ちてることが度々有りました。

踏まれて、ペッタンコになった苗も有ります。

根が有るものと無いものとごちゃ混ぜ状態

ピーチネックレスは、元々丈夫ですが、蒸れて水の中で腐らないのか?と試してみました。

かなりシワシワ

鉢底皿に水を入れて、苗ごと漬けてみました。

全部を漬けるよりは、光合成出来そうなので、浮いている葉が有るように、水量は浅めにしました。

時々、苗全体をひっくり返します。

冬ですが外管理です。

薄日が差す、ベランダの床の上に置きました。

12月6日

花は枯れて黒くなっていますが、葉は全体的にふっくらしてきました。

大きい葉は、まだシワシワ

水を足しながら、様子をみます。

ピーチネックレスの復活

12月15日の状態

3週間経って、大きい葉もふっくらしました。

完全に回復しました。

茎の張りも出て、白い新しい根も、伸びています。

復活した苗は、ピーチネックレスの鉢の苗の上に置きました。

だだ置いただけです。

別の鉢にも、置いてみました。

ネックレス系は、苗の一部が土に根を張れば、面白いように伸びてきます。

土に触れる部分が多いと、張る根が多くなり、玉が大きくなり過ぎます。

可愛い感じに育てたいなら、長く伸ばすのが、お勧めです。

垂らして育てていると、切れて床に落ちる部分も多くなりますが、水に直接漬けて復活してくれるなら嬉しいですね。

狭いベランダだと、置き場所も苗を伸ばすのも、屋根の高さや人の動線の関係で限界が有ります。

切れても切れても伸ばして、コロンとした玉の形や花を、楽しみたいものです。

ピーチネックレスの記事はこちらです。

多肉植物の育て方の基本の記事はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました