【多肉植物】初心者は白色プラスチック鉢を使う4つの理由|鉢の大きさの目安

白のプラスチック鉢は、種類が豊富 ズバこれ!

こんにちは。ハイジです。

多肉植物を育てる時に感じた事を書いています。

少しでも初心者さんの参考になれば嬉しいです。

一緒に、心配の種を1つずつ取り除いていきましょう!

ハイジ
ハイジ

多肉植物と出会って10年目です。

育て方は、自己流です!

その時々の問題は、色々悩んで工夫しながら解決してきました。

心配事や悩み事は、経験者からの情報が、一番頼りになると感じています。

可愛い素焼きの鉢で育てたい!

ズバっとこれは、

初心者向けは、白のプラスチック鉢です。

素焼きの鉢は、もう少し待ちましょう!

今回は、鉢の種類と大きさの目安について、お伝えします。

白色のプラスチック鉢を使う4つの理由

  1. 軽い
  2. 大きさが豊富
  3. 白色は、鉢の中の温度を上げにくい
  4. 他の素材より、管理がしやすい

❶ 軽いとは?

ベランダで軽さは重要です。

軽い土を入れても、数が揃えば重さが出ます。

ベランダでは、棚を置いて高さや置き場所を、増やさなければなりません。

重い物は、落下の危険が有るので、上段に置けません。

ベランダに棚を置く場合、棚板は、メッシュがお勧めです。

ベランダの柵より低いのも、選ぶ条件に入ります。

❷ 大きさが豊富とは?

プラスチック鉢は、大小、丸型、四角型など種類が、豊富に有ります。

苗の大きさに合わすように鉢を、大きくしていくと、葉の密集した綺麗な苗になります。

選択できる大きさや形が、多いのが大きなメリットです。

機能性もシッカリ有ります。

小さい鉢でも、スリット(鉢の中の水を排水する溝)が開いていて、しっかり水分を蒸発させます。

❸ 白色は、鉢の中の温度を上げにくいとは?

夏の暑さを考えると、色は白色です。

黒色は、熱を蓄熱させるので、夏は、避けたい色です。

❹ 他の素材より、管理がしやすいとは?

重ねても場所を取らないのが、プラスチック鉢です。

植え替えをすると、使わない鉢が出てきます。

またの出番までの置き場所も、狭いベランダで、確保しなければなりません。

すぐ使う用途が出来てから、大きな鉢は、買いましょう。

素焼き鉢は、置き場所も取りますが、苗を植えた時の管理も大変なのです。

素焼き鉢は、底穴は、1つですが、鉢全体から水分を蒸発させます。

一見、多肉植物には良さそうですが、蒸発する時熱も奪っていくのです。

冬の寒さも、多肉植物には過酷です。

素焼き鉢に植えた苗は、冬の寒い時期には、室内に避難させなければない種類も出てきます。

管理に慣れてきたら、お気に入りの苗を、デコッタ素焼き鉢に植えましょう。

ますます多肉植物が、好きになる頃です。

それまでは、我慢我慢。

鉢の選び方と植え替え

  1. 大きく育てるなら、苗の外側に、指1本分の隙間が有る大きさの鉢にする
  2. 鉢底から、根が出ている位成長した苗なら、根の処理をしてから植え替える
  3. 大きくしたくないなら、下葉を取って小さくして、取った葉を葉挿しする
  4. 上に伸ばしたいなら、高さの有る鉢にする
  5. 上に伸びる苗を伸ばさないなら、そのままの鉢で胴切りして、上の部分は別の鉢に植える

大きく育てるなら、苗の外側に、指1本分の隙間が有る大きさの鉢にするとは?

小さい苗を徐々に大きな鉢に植え替えていく事で、引き締まった苗に成長していきます。

買ってきた苗も、植え替えが必要です。

多肉植物の生産者さんの土は、特殊な土の配合をしていて、一般家庭では管理が難しいからです。

多肉植物専用の土を使いましょう。

通常、植え替えは、生育期の春と秋の年1~2回です。

植え替えの目安は、鉢が苗で、上から見えない状態になった時です。

この時、根はそのままの状態で植え替えます。

大きく育ってくれました
横から見たらボサボサ

鉢底から、根が出ている位成長した苗なら、根の処理をしてから植え替えるとは?

苗は大きくなくても、鉢全体に根が回り、鉢底から出ていたら、根を3分の1位にします。

根が成長しすぎると、かえって根が水を吸えなくなるからです。

手でしごいて取れる細い根、古い根を取る位で、無理やり少なくしないように。

苗を大きくしたければ、指1本分大きい鉢に植え替えます。

苗を大きくしたくなければ、根を処理してから下葉を取って小さくするとは?

苗をこれ以上成長させて、大きくしたくないなら、下葉を取って一回り小さくします。

根も苗の大きさに合わせて、小さくして構いません。

取った葉は、葉挿しにします。

上に伸ばしたいなら、高さの有る鉢にするとは?

苗には、横に広がるのものと、上に伸びるものが有ります。

上に伸びる苗を、そのまま伸ばしたければ、高さの有る鉢に植え替えます。

根を下に伸ばして張らす方が、丈夫になります。

上に伸びる苗を伸ばさないなら、そのままの鉢で胴切りして、上の部分は別の鉢に植えるとは?

上に伸ばしたくなければ、胴切りします。

胴切りは、上下に葉を付けて茎の途中で切って増やす方法です。

苗の下の部分は、そのままの鉢で、カキ仔が育つのを待ちます。

苗の上の部分は、別の鉢に植えて、発根を待ちます。

たくさんの同じ種類の苗の胴切りの頭部分が揃ったら、丼にするのも楽しいです。

ブロンズ姫丼
小さい苗は沢山集めて丼に
ピンクプリティ丼

苗が鉢より大きくなってきたり、上に伸びてきたら、その苗をどう育てたいか考えましょう。

やみくもに育てては、狭いベランダなのに大きくなりすぎたと、後になってから悔やみます。

多肉植物の生命力は強いです。

その強さが思っている方向と違ってきたら、修正してあげましょう。

多肉植物お悩みは、こちらの記事を参考に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました